不器用な君だからこその

 

こつこつと たくさんの引き出しをつくってきて

 

その引き出しを精一杯 使って

 

小さい身体でも 出せる出力にこだわって

 

試合のプレッシャーにも負けずに 振り切って

 

ゲームの組み立てや流れを 考えて

 

落ち着いて 四角の中で しっかり勝負して

 

決して高くない身体能力を 体力を 鋭くない感性を 正面から受け止めて

 

そこでコツコツと積み上げた努力を 発揮して ・・・

 

 

できるようになるように 試合で理想を実現できるように

 

何度も何度も何度も 失敗して 悔しい思いをして 会場を後にしてきた 

 

暑い中 寒い中 暗い中 二人で 帰路についてきた

 

いいテニスなのに 本当は失敗なんかじゃないのに 

 

 

 

優勝 初めての優勝

 

 

40回目の草トー 最初の参加から2年半がたっていた

 

 

この結果が 思い描いたテニスとともに 実現したね

 

 

 

普段は 試合の動画なんかとらないけど 

 

マッチポイント チャンピオンシップポイントだけ 

 

撮らせて もらったよ

 

 

君の 小さな ガッツポーズ 

 

小さな でもぼくには聴こえた 「よっしゃ」という声

 

 

 

不器用だけど きちんと 少しずつ 積み上げられる 

 

そうやって表現できる 君だけの テニスが 

 

俺はやっぱり 好きだな

 

 

思いの交錯

 

さしてかけっこの速くない彼は

 

単に走ることだけでなく いわゆる腱反射のない彼は

 

コートカバレッジが幼い頃からの課題

 

 

俺も彼にそれを伝えていたし

 

低学年の頃自身で信じていたほどは 敏捷性が自分にないことを 

 

高学年にさしかかるにつれて認識した彼は

 

 

また 身体も同級生よりも二周りは小さい彼は

 

 

そして

 

彼のプライドを守りたくて 俺が話す 

 

身体の大きさや敏捷性がこの年代で勝つには必要だ という言葉を聞いた彼は

 

 

自分から試合を入れようとはしなかった

 

 

あるいは そんな僕の話を聞いて

 

俺が 試合にでないほうがいいと思っている と思ったのかもしれない

 


はたまた テニス そのものがそんなに好きでもないのか

 


それがわからなくて 俺は 彼にきいた

 


もう試合で一番になるっていう目標は叶えようとしないのかい


あくまで ニュートラルな質問として

 

 

彼は もにゃもにゃいっていたけど その二週間後

 

 

4月になったら いつものところで試合にでたいから いれてくれ 

 

そう言った

 

 

最近のレッスンで 早いボールや遠いボールに 相当ついていけるように

 

なっていることを実感しているからかもしれない

 

 

俺はちょっとうれしくもあり でも むしろ彼にためらわせていたのかなとも思ったり

 

あるいは 俺に気を使っているのかなとも思ったり

 

そもそもテニスのことが好きなのかもわからなかったり・・・

 

 

彼の中でも それがすべて混ざった気持ちなのかもしれない

 

 

小さな大会でもいいから 優勝できたら 気持ちいいだろうな 

 

という彼の願いが かなってほしい気持ちは もちろんあるけど

 

 

でも 試合で 勝とうが負けようが 俺は君のテニスをみるのが好きなんだ  

 

 

小さい身体も少しずつたくましくなってきて 力強くなってきて 

 

なおそう思う 


I love to watch you play !! 

 

 

もう いいかな

ボレー ドライブボレー オーバーヘッド ・・・

 

攻めるプレーを ポイントで締めくくれるよう 

ネットプレーを 身につけようといって

 

僕らにしては 珍しく

 

土曜 日曜 木曜 と 一週間に 3度の 親子連

 

集中して 練習して 

 

ネットプレーの型が 身についたかな

 

あんまりやってなかった サーブアンドボレーや リターンの練習も したね

 

 

木曜の 最後の10分 僕のサーブから 

 

ポイント形式で  

 

君の力強い球 鋭いショットを 受けて

様になってきたネットプレーを 目にして

精度のあがってきた判断を 感じて

 

 

突然

 

もういいかな と思った

 

 

僕からテニスコートに誘って 技術練習をするのは もういいかな と

 

 

3年生に上がる年の3月末から始めた 月に2回位の 親子でのテニスコート練習

 

今は5年生の君だから 2年半も続けたんだね 

 

お部屋で ボコボコ ラケットを振っていたときから数えたら

一緒にテニスをしながら アドバイスをするのは もう7年とかにもなるのかな

 

そう 7年

 

もう 僕の引き出しにはなんにも残ってないし

 

君はこのスポーツを楽しむのに大切な 基本的な技術は すべて身につけたと思うし

 

これから 週に1度のレッスンで 君が 丁寧に 丁寧に 取り組んでくれれば

磨きがかかって 多彩さがまして 感覚が一層研ぎ澄まされると思う

 

それがゴールデンエージの君に 必要なこと

 

 

だから

 

もうお父さんから テニスコートに誘うことはないから 

 

草試合を組むこともないから

 

君がやりたいときだけ 遠慮なく言ってね 

そのときは よろこんで お手伝いするから アレンジするから

 

そう伝えた 

 

さびしさみたいなものはない 僕も その限られた時間の中で

 

本気で 取り組んできたから

 

 

でも なにか 一区切りかな そんな気持ち

 

嬉しさと、悩みと

 


草トーに参加しはじめて 1年半が経った

一ヶ月に2回くらい 

だからもう 

大会数でいえば30回を超え 

試合数でいえば優に100試合を超えた


そして 昨日の試合

頭一つ大きい選手たちにも 

粘り強くプレーする選手たちにも

決してひるまず そして 気持ちをきらさず 堂々たる プレーだった


なにより 

互いに プレッシャーのかかった場面で

お互いが 様子見のラリーをする中で そして なかなか 「打つ」のが難しい状況で

これ というボールを見極めて 打っていく 攻めていく そして 決めにいく


4試合とも 素晴らしい 内容だった


1年半前 初めての草トーの 最初の試合

1歳半歳上の すごく素敵なテニスをする選手に 

一生懸命 立ち向かって 

でも 力の差は歴然で 

大差のスコアで 敗れた


一年半たったら あんな 選手になれるかな なったらいいな

密かに そう思っていた


昨日の 君は そんな選手だったと思うよ


昨日対戦した選手の中には 初めての草トー参加の選手もいたね

その選手に 同じように 思ってもらえたかな

 


帰り道

彼が言った

 

僕は テニスを みずから やりたいといって はじめたわけじゃない

物心ついたときには ラケットを 握ってたんだ

 

いろいろできるように なった 今

テニスの 楽しさ おもしろさが やっとわかってきた気がする


そ そうだったのか

レッスンでみせる あの笑顔は 

練習や試合でみせる あの活き活きとした表情は

その一時のものだったのか

 

テニスそのものからくる 楽しさではなかったということか


でも とにかく テニスの楽しさを感じてもらえるまでに 至ったのなら

俺は うれしいよ


草トーだけじゃなく 公式戦に彼をだせないか きっと彼のためになる

そんな声があるんだ 

民間クラブのコートで練習すれば 今から公式戦ですか 楽しみですね 

なんて 見知らぬ人にきかれる

君も知っているとおりだ

 

そして いつものとおり 俺は気乗りがしないんだ

ノックアウト方式の公式戦が 君のために なるなんて 思えないんだ

よりレベルの高い 切磋琢磨の場は見つけるさ 

 

でも 公式戦は・・・

 
俺の わがままなのか 親としての 判断なのか

かれこれ 数ヶ月 

悩んでいるんだ 

 

ゆっくりと登ってきた

俺とたまに二人で打つ他では

 

唯一の練習の機会 それが週イチのグループレッスン

 

テニススクールでの進級が きまった

 

 

8段階にわかれている キッズ ジュニアのクラス

 

その最上位だ

 

 

スクールに通い出したのは 5歳のとき 

 

5年と少し をかけて 8段階を ゆっくりと じっくりと 登ってきた

 

 

これが 彼の 強さ そして よさ

 

だから俺はうれしい 試合に勝つことよりも 

 

よく コツコツと つづけてきたことが 

 

もう 俺的には 満足なんだ

 

君が いい テニスをしているのを みられて 幸せなんだ

 

 

むしろ 中高生もいるそのクラスのスピードについていけないだろうこと

 

そのことが 不安なんだ 

 

 

打点にはいれれば 負けない球をうてる 重い球も打てる 

 

でも君の脚で間に合うのか 君の反応のスピードで 間に合うのか

 

打つ 立て直す 戻る 反応する 

 

いまの君では 難しいだろう 

 

コツコツでいい 少しずつ 取り組めるかな

 

 

なによりも 自信を 笑顔を なくさないでほしいんだ

 

レッスンを楽しみにする姿も もう少し 観ていたいんだ

 

Enjoy !!

繰り返せること

 

彼をみていて思うこと・・・

 

 

なんども書いていて すまんけど 

 

決して運動神経はよくない 体幹もつよくない 

 

 

ただ 優れているなと思うことは 

 

きちっと形をきめたら それに納得したら

 

それをやりぬく やり続ける 

 

根気なのか こだわりなのか 

 

そんなものがある

 

 

フォームであれ ショットの選択であれ

 

 

なんとなくできてしまうようなことは なにひとつない

 

 

でも 

 

少し時間をかけて いったんできてしまったら 

 

そうは崩れない それを変えない

 

 

テニスの頻度が こんなに少ないのに

 

びっくりするくらい いったりきたりが すくない

 

 

テニスよりも長く 深く やっている 楽器の演奏の 影響なのかもしれない

 

わからないけど

 

 

もちろん 

 

ゲームの中で 相手とのやりとりで 

 

もっと臨機応変にやってほしい 

 

そう思うことはある

 

 

でも贅沢言ってたら きりない 

 

彼の 誇るべき 長所だ

 

 

さぁ今日もこれから草トーだ   

 

たまの試合を 楽しみにしている 

 

彼の 姿が 誇らしい

 

 

試合運び

どのようにしてゲームを進めていくか、そんなことを彼に伝えてみた

 

 

いいテニスになってきて

 

少ない練習時間ながらに 足りない運動神経ながらに 技術も少しずつ蓄えてきて

 

もうそのくらいしか伝えることがなかった

 

 

それに

 

彼の誇りを失わせないためにも

 

どうやって勝ち筋を見つけるか ということを伝えたかった

 

 

ポイントのやりとり

 

週平均2−3時間の練習では その時間が圧倒的に足りない彼には 

 

これを自分のものにすることも 時間がかかるかもしれない

 

 

けれど それでいい

 

ここまでが 俺のできること すべきこと

 

彼を信頼してるから

 

あとは彼のペースで

 

I love to watch you play の気持ちは変わらない

 

そしてときには 試合を観たい気持ちも我慢して 最後だけ お迎えにいこうかな

 

 

もう テニスの 

 

基本的なところでは 独り立ちの時が近づいているように思う

 

少し寂しいけど 

 

ただ見守る側になっていくのかな

 

 

眼を見張った

f:id:wordsforsportsparents:20211205003844p:plain

草試合に出始めて もう11ヶ月

 

平均して月に2回の大会

 

一回一回の試合で見つけた課題を 

 

週に1度のグループレッスンと

 

去年の3月から続けている 月に2度の俺との練習で 

 

一つずつ 取り組んでいく  

 

そうやって 少しずつ 積み上げてきた テニス

 

彼が やりたい といっていた スタイルのテニス

 

リスクは高いけど 格好いい テニス

 

1ポイント、1ポイント、そんなテニスをやりきろうとしよう

 

そんな声を 試合前にかけた 今日

 

眼を見張った

 

勝ち負けじゃない そのプレーに

 

もうだんだんと 教えることも 少なくなってきているのかな

 

こんなテニスで 

 

そして

 

いままで手にいれたものを 自在につかいこなして 

 

相手とのやり取りを これから もっともっと 楽しんでほしい

 

そんなことを 感じた日

 

こんなプレーをみせられると 思わず勝ち負けにこだわりたくなる 自分

 

そんな自分への メッセージ でもある

 

 

自立の萌芽

f:id:wordsforsportsparents:20211024183805p:plain

 

テニスのプレーに 試合に 必要なことをまとめた ノートをつくっている

 

正しくは パワーポイントのファイルに まとめている

 

フォームや 戦術などの ポイントをまとめたもの

 

今までは

 

俺が ときどきそれをアップデートして

 

参考になりそうな動画もつけて 息子に 説明したりしていた

 

もう最近は 説明する内容も 少なくなってきて

(テニスで大事なことは そんなに多くないから)

 

そうしたら

 

今度は息子が 週に一度あるかどうかのオンコートの練習のあとに 

 

自分でファイルを アップデートするようになった 

 

パソコン貸して、と言って

 

彼なりに スイングのこと 攻め方のことを 彼の気持ちで 彼の表現で

 

こちらにも伝わる 理にもかなっている

 

そんな前向きな気持ちを もってくれていること 

 

そのことに感謝だし

 

一歩 独り立ちなんだな そう思う   

 

 

勝負はとうぶん先でいい

f:id:wordsforsportsparents:20210809153637p:plain

テニスのバランスが 

 

ずいぶんよくなって

 

草トーの試合にも少しずつ 勝てるようになってきた

 

試合中 心を整えながら 進行できるようにも なってきた

 

 

相変わらず 

 

週に1回程度の オンコートでの練習と

 

月に2回程度の 草トーナメント出場

 

反復なんかできない 

身体で覚えることもできない

 

でも いい感じで イメージさえできていれば 

 

コートに立たなくたって 練習できるんだ

 

野球も好き、サッカーも好き、水泳も好き 

 

今でもいろいろ 真剣に かじってるから 

 

スポーツに必要なこと をきっと 誰よりも よく理解できている・・・はず ?

 

 

テニスより 時間をかけて 真剣に取り組む 楽器の演奏

 

コンクールの緊張を しっかり乗り越えてきている お前は

 

プレッシャーのかかった場面の セカンドサーブなんて なんでもない・・だろう

 

 

ビッグジャンプではないけど 前進していることに

 

息子も 

 

笑顔と誇りを 持てている 

 

 

これでいい このままでいい

 

小学生の間は あと2年半は このままやっていこう

 

 

間に合わない 強くなれないって 声がきこえる

 

そうかもしれない 

 

でもそうでないかもしれないよ

 

 

あとで 息子に後悔させたら いけないけれど

 

勝負はとうぶん先でいい そのとき お前が 勝負したかったら 

 

みっちり 身体つくって 勝負しろ 勝負できるはずだから 

 

 

続けられたこと

f:id:wordsforsportsparents:20210809154834p:plain

連休 草トー2連戦 

 

 

2戦目の昨日のテーマは

 

心の体力、脚の体力、頭の体力

 

を発揮しよう ということ

 

 

持っている道具 こだわり アイディア

 

これを 精一杯 使うために必要なこと

 

だから

 

 

会場最寄りの駅ナカそば屋で そばをすすりながら

 

よしっ、OK と

 

 

この日の3試合・・・ 最初から 最後まで

 

できていたよ 継続して

 

迫力が すごかった

 

 

満足そうな本人 いい試合になったね

 

 

最後の試合は 勝てそうで 大事なポイントだってこともわかっていて

 

緊張した って

 

 

レベルの高い 悩み 

 

少しずつ だろうけど 

三歩進んで二歩下がる かもしれないけど

 

きっとよくなるよ 

 

 

勝ちたいキモチ

f:id:wordsforsportsparents:20210809154946p:plain

テーマをしぼって 練習にとりくんでいる

 

雨もおおい この季節  

練習は 月に 10時間 くらいなのかな

 

でも 正面から テーマに取り組んでいるよね

試合でも それが表現できているよね

 

すごっ

 

試合を 観てると ふとそんな言葉が 漏れる

 

とれなかった ウイナー が とれるようになってきたね

 

それでも

 

試合には 負けちゃう 

 

ダブルフォルトが 多いからね かなりね・・・

 

でも ふたりとも 言わない セカンドは いれにいこうとは いわない

 

それが スタイルだから 

 

そんなの 試合に臨む姿勢じゃない って 思う人も いるかもしれない 

勝とうと しないのは よくない って

 

それもわかる 勝ちにこだわらないようになっちゃうのかなって

 

でも いままで 目先のことは気にせずに やってきた

 

サーブにかぎらず

 

正しい力の伝え方 それが 遠回りなようで 近道じゃないかって

短い時間で 取り組むには 必要なことじゃないかって

 

いまの 上背では 難しいことだけど 

サーブの 力の伝え方にこだわって 

 

この前の試合は いい ダブルフォルトだったよ

 

もう少しだと おもう

 

 

この前 まけて 自分のもとに 来るときに

 

勝ちたいキモチとの 葛藤を 息子の目から 少し感じたけど

 

 

葛藤はいいこと 

 

勝ちたいキモチとの 葛藤と 向き合いながら 理想を 表現できるように

 

 

それが 僕の 役割だ  

 

 

素直になろう

f:id:wordsforsportsparents:20210809155054p:plain

打ちたい球を 打つべきときに打つ 

 

折り合いをつけている

そんな姿をたのもしく 感じる

 

つなぐべきとき、打ち込むべきとき

押し込んでいくこと

 

はやる気持ちを おさえて 

不安な気持ちを のりこえて

 

終始 落ち着いて

プレーできるように なった

 

コートカバレッジが ずいぶん ひろくなった

 

いろんな技術が 使えるようになった

 

 

成長が 結実したようにみえた この前のゲーム

 

 

「今の試合は、よかった」 

 

満足そうな 息子 

 

 

「強い相手にも同じことができるようにね」

 

いいプレーだな すごいな 

 

そう思っていたのに

 

そう見守っていたのに 

  

つい 余計な一言を・・・ 

 

 

素直になろう・・・俺  

 

 

息子が ただただポジティブに 

テニスに取り組んでいる

 

そこに甘えるなよ 

 

 

大きく見えた

f:id:wordsforsportsparents:20210809154649p:plain

選手コースに通うわけにもいかないっていって じゃあっていって

親子2人で 1面のコートを借りてやるテニス

 

初めてそれをしたのは約1年前 去年の3月だった 

(季節外れの大雪の日だった)

 

それからいったい何回やったのかなと思って カレンダーで数えてみた

 

24回

 

多いようにも思える 二週間に一回もやってんだ

少ないようにも思える 週に一度のスクールレッスンを足しても月にたった6回のテニス

 

でも

 

コートに立ってボールを打つだけが テニスの練習じゃないよね

そして、

コートに立ってボールを打つことにどれだけ意味を持たせられるかで 

一球の価値は何倍にもなるよね

 

そう二人で言ってやってきた

 

24回目の昨日

 

限られた時間ですこしずつ積み上げてきた基礎 

 

それを使って もっとテニスというゲームを楽しむために 

新しいことにトライする姿勢 実を結びそうな雰囲気

 

なんか すごいな と思った 

 

小さな身体が 大きく 見えた

 

 

今度の週末は テニスできないの?

 

息子が訊いてくる

 

 

荒削りすぎて 理想が高すぎて 大きなお兄さんたちとの試合には 勝ててないけど

 

息子はいたって前向き

 

 

今は 笑顔と誇りを 守れているかな

 

なんとか

 

 

初心

f:id:wordsforsportsparents:20210809160200p:plain

あれからもう2つの大会をこなした

 

試合のたびによくなる 大会のたびによくなるプレーの内容

 

練習と遜色のないクオリティー

 

それだけで ほんとそれだけで

 

あるいはいや

 

8歳で独りでコートに立って

 

試合をやりきるだけで

 

すごいと思うのに 思っていたはずなのに

 

内容がいいからこそ いいプレーをしていると思うからこそ

 

試合の結果につながってしまう別のなにか

 

それが気になってしまう

 

結果なんか求めていないのに いなかったのに

 

内容に結果を伴わせたくなる

 

そのためにはこうすればいい

 

その方法がわかるだけに 大人には

 

俺の口からそういう気持ちから出た言葉が漏れた

 

文章が続いた

 

子供は敏感だ すぐに気づく

 

そうじゃないという反論と 投げかけられる疑念の眼差し

 

あぶない

 

たった20日で 初心を見失っているのか

 

息子の笑顔と誇りを守るんだろ

 

俺が 守るんだろ

 

試合に勝たせることを通じて じゃなくて

 

ただ 俺の行動で 俺の言葉で 守るんだろ

 

息子を強くさせることを通じて じゃなくて

 

もっともっと テニスのおもしろさを 伝えることで 守るんだろ 

 

そうだろ

 

たのむぜ、俺